小型自動二輪免許(MT/AT)
小型自動二輪免許(MT/AT)
- 自動二輪教習について
- 
当面の間、自動二輪教習の新規受け入れを停止させていただいています。 
 ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 16歳からOK
- 最短2週間で取得可能
普通免許所持の方なら
8時限+学科1+卒業検定
で取得可能!
 
				小型自動二輪免許のメリット
- 二段階右折が不要!
- 任意保険はファミリーバイク特約でお得
- 制限速度が車と一緒!
- 普通免許を取得時に学科2時限でOK!
 (原付免許所持の場合、通常26時限)
- 維持費が安い!
- 二人乗り(ダンデム)OK!! ※免許取得後1年はできません
小型自動二輪免許(MT/AT) 料金表(2024年4月改訂)※金額はすべて税込です
小型自動二輪MT
| 所持 免許 | 教習時間 | 教習料金 | ||
|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 昼間部 | 終日部 | |
| 免なし ・原付 | 12 | 26 | 134,750 | 140,250 | 
| 普通 一種 | 10 | 1 | 92,840 | 98,340 | 
小型自動二輪AT
| 所持 免許 | 教習時間 | 教習料金 | ||
|---|---|---|---|---|
| 技能 | 学科 | 昼間部 | 終日部 | |
| 免なし ・原付 | 9 | 26 | 115,610 | 121,110 | 
| 普通 一種 | 8 | 1 | 80,190 | 85,690 | 
※上記以外の所持免許はこちらの料金表(PDF)をご覧ください
卒業生割引、学生割引あり
オプション等
■ 10時限補償安心パック
| 対象 | 金額 | 
|---|---|
| 限定解除以外 | 11,000 | 
- 技能教習10時限まで追加料金一切不要
- 検定不合格の場合、再検定料・補習料金は不要
■ その他の追加料金
| 項目 | 金額 | 
|---|---|
| (再)検定料 | 4,400 | 
| 技能教習1時限 | 4,510 | 
| 当日キャンセル料 | 3,300 | 
- ※基準教習で卒業した場合の総額表示にしています。(消費税10%)
- ※お客様の都合やコース内容により、追加費用が発生する場合がございます。
- ※ご入校後の中途解約については、「当社規定」により返金いたします。
- ※技能検定不合格の場合、(再)検定料金及び補修教習1時限が必要となります。
入学資格
| 項目 | 条件 | 
|---|---|
| 年齢 | 16歳以上(16才誕生日の2週間前から入所可能) | 
| 視力 | 両眼で0.7以上、一眼でそれぞれ0.3以上あること(眼鏡などによる矯正も可能) | 
| 色覚 | 赤・青・黄の信号色の識別ができること | 
| 聴力 | 補聴器による矯正が必要になる場合がありますので事前に運転免許試験場での適性相談をお受け下さい。 | 
| 運動能力 | 自動車の運転に支障をきたさない身体的精神的運動能力があること。 ※体に不自由な箇所のある方や過去及び現在で持病がある方は事前にご相談ください。 | 
入所日
毎週木曜日 17:30〜20:20
					毎週日曜日 09:20〜12:10
※ 事前に申込みが必要です
教習車について
 
- 【AT車】
 HONDA LEAD125
 
- 【MT車】
 HONDA CB125F
 
    

