LINEで相談

尼崎ドライブスクール

お問い合わせ

資料請求

0120-489-196

平日9:10〜21:00(土日祝9:10〜17:00)

0120-489-196

普通二種免許

HOME > 教習車種 > 普通二種免許

普通二種免許

タクシーや介護福祉タクシーの運転手になりたい
タクシー業務や運転代行業務などの旅客自動車(有償)を運転するのに必要な免許です。
ニ種免許の運転手には、旅客の安全確保という使命が課せられていることから、一種免許以上に運転者の資質や技術が要求されます。スケジュール制に加えて、お客様の都合のよい日に教習を受けていただく随時制コースもスタートしました。
※学科日程は、別途決まっていますので時間割に従って受講下さい。
教育訓練給付金制度対象

普通二種免許 料金表(2025年9月改訂)※金額はすべて税込です

普通二種AT

所持
免許
教習時間 教習料金
技能 学科 昼間部 終日部
普通一種以上
(AT・MT)
12 17 185,900 191,180

普通二種(MT)

※普通二種(MT)をご希望の方は普通二種(AT)を取得後、限定解除となります。

所持
免許
教習時間 教習料金
技能 学科 昼間部 終日部
普通二種AT限定免許 4 - 53,680 55,440

※上記以外の所持免許はこちらの料金表(PDF)をご覧ください

※教育訓練給付金はこちらをご覧ください

当校、卒業生は入学金免除

■ その他の追加料金

項目 料金
再検定料 5,500
技能教習1時限 6,930
当日キャンセル料/時限 3,300
  • ※基準教習で卒業した場合の総額表示にしています。(消費税10%)
  • ※お客様の都合やコース内容により、追加費用が発生する場合がございます。
  • ※ご入校後の中途解約については、「当社規定」により返金いたします。
  • ※技能検定不合格の場合、(再)検定料金及び補修教習1時限が必要となります。

入学資格

項目 条件
年齢 21歳以上(21才誕生日の1ヶ月前から入所可能)
免許 普通免許以上を取得し、通算3年以上の経験があること
視力 両眼で0.8以上、一眼でそれぞれ0.5以上あること(眼鏡などによる矯正も可能)
※一眼の視力が0.5に満たない方、もしくは一眼が見えない方は受講できません。
色覚 赤・青・黄の信号色の識別ができること
深視力 深視力検査の測定値が基準内であること

お申し込みに必要なもの

入所日

お問い合わせください。

※ 事前に申込みが必要です

教習車について

【MT車】
トヨタコンフォート

ほめる指導で評判です!

お気軽にお問い合わせください。

0120-489-196

平日9:20〜21:00(土日祝9:20〜17:00)

LINEでご相談