TOP>フルハーネス

助成金(建設労働者向け)対象

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育

事業者は高さが2メートル以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業に係る業務に労働者を就かせるのに教育が義務付けられています。

フルハーネス特別教育が必要となる作業例

  • 建築鉄骨・鉄塔の組立、解体または変更作業
  • 柱上作業(電気・通信柱等)
  • 急こう配の屋根上での作業(こう配40度以上)
  • 梁上・母屋上・桁上・垂木上での作業
  • 作業床を設けることができない一側足場(抱き足場)上での作業、組立解体
  • 送電線架線工事
  • 立坑内での土止め支保工の取付け取外し
  • 作業構内の組立解体
  • チェア型ゴンドラで行う作業

受講資格・受講料金

←左右にスライドできます→

コース 受講資格
(全て18歳以上)
通学日数 時間
(学科/技能)
受講料
(税込)
コース
FH-1 免除なし 1 4.5時間/1.5時間 10,120円 FH-1
その他費用(税込)
テキスト880円
再交付・書替 2,200円
日程変更 1,100円 (開始日から6ヶ月以内に限る)

お申込みに関する注意
(必ずお読み下さい)

  • WEB申込みのみ(仮予約)の状態では受講する事ができません。
  • 受講初日より4営業日前までに必要書類の提出と受講料をお納めいただき、本予約となります。
  • 本予約手続きを完了されたご予約を優先いたしますので、定員に達した場合は受講出来ない場合があります。 お早めに本予約手続きをお願いいたします。
  • 仮予約後ご連絡のないまま欠席を繰り返される場合は、ご予約をお断りする場合がありますのでご了承ください。
  • 申込み期限以降でも空き枠がある場合、窓口でのお申込みが可能ですのでお問い合わせください。
  • 事前に提出いただいた証明書類に不備があった場合は、 免除科目の適用が受けられなくなり受講料の差額を申し受けます。

《以下のような場合は事前にご連絡ください》

  • ご都合により期日までに本予約手続きが出来ない場合
  • 仮予約をされたのちキャンセル、変更される場合
  • 受講日程を変更される場合(連絡が遅れると返金できない場合があります)

受講に必要なもの

  • 作業に適した服装と靴
    (サンダル・下駄・スリッパ・ハイヒールは禁止)
  • ヘルメット(ある方のみ)
  • 雨ガッパ(雨天時)
  • 筆記用具
    (書き直せるもの。鉛筆、シャープペンシル、消しゴム)
  • 印鑑(忘れた場合、フルネームのサイン)
  • 申し込み用紙をFAXで提出された場合は、
    書類原本、免許証や証明書
  • 銀行振り込みの方は、振込結果のわかるもの

兵庫労働局長登録期間満了日
 令和9年(2027年)6月5日

資格講習デジタルブック
よくあるご質問
尼ドラへのアクセス
教育訓練給付金制度